2008年08月20日

C-0018 御前崎総合病院 花の会

"チームNo.C-0018 
チーム名:御前崎総合病院 花の会
団体名:市立御前崎総合病院  
チーム人数:50人  
活動タイトル:温暖化防止と癒し Part3  
地域:御前崎市  
活動場所:御前崎総合病院周辺及び2階花畑  
活動期間:通年  
活動内容:①御前崎市内の清掃活動
②植物の光合成測定
③花畑による癒し演出
**************************************** "

★取り組み内容・感想など
①7月19日御前崎総合病院花畑でひまわり摘み&ひまわりコンサートを行いました。
②8月20日御前崎総合病院花畑でコスモスの種を蒔きました。2ヶ月後の満開を予想しています。
③9月6日 御前崎病院周辺の市内通りを緑化できる環境作りとして、ゴミ拾いを行いました。
④10月18日 御前崎総合病院花畑でコスモス摘み&コスモスコンサートを開催しました。

C-0018 御前崎総合病院 花の会 C-0018 御前崎総合病院 花の会

C-0018 御前崎総合病院 花の会 C-0018 御前崎総合病院 花の会

①花摘みやコンサートを行い、参加者に緑であることや花畑であること(緑化)で、別の階やコンクリートとの温度差の違いを理解していただき、温暖化防止への意識、啓蒙をおこなった。 イベント等の来場者数 263人  
②夏休みの職員がいる中で、業務終了後から20名の人たちが集まってくれました。6Kgのコスモスの種を1時間かけて蒔きました。
満開時には花摘みと共にコンサートも行う予定にしています。イベント等の来場者数 20人
③9月最初で積乱雲が空にある暑い土曜日でした。1年に4回、市立御前崎総合病院及びその周辺を緑化できる環境作りとしてゴミ拾いを行っています。今回は子供たちも参加しにぎやかでした。通りの花壇や街路樹の周りは随分きれいでしたが、まだたばこのすいがらが目立ちました。イベント等の来場者数  32人
④入院患者様や一般の方を対象に、コスモス摘みとコンサートを行い参加者にチョイエコ宣言をしていただきました。イベント等の来場者数 254 人

C-0018 御前崎総合病院 花の会 C-0018 御前崎総合病院 花の会 C-0018 御前崎総合病院 花の会
****************************************
****************************************

同じカテゴリー(④-C:CSR・エコオフィス部門)の記事画像
C-0178 清水エスパルス
C-0177 静清信用金庫
C-0176 静岡ガス株式会社 静岡支社
C-0175 学校給食(島田市)
C-0173 ミダックグループ
C-0172 チームエコロン
同じカテゴリー(④-C:CSR・エコオフィス部門)の記事
 C-0178 清水エスパルス (2009-01-22 16:10)
 C-0177 静清信用金庫 (2009-01-22 16:09)
 C-0176 静岡ガス株式会社 静岡支社 (2009-01-22 16:09)
 C-0175 学校給食(島田市) (2009-01-22 16:08)
 C-0174 大和ハウス工業株式会社 中部工場 (2009-01-22 16:08)
 C-0173 ミダックグループ (2009-01-22 16:07)


削除
C-0018 御前崎総合病院 花の会