2008年08月21日
C-0126 チーム 渋川
"チームNo.C-0126
チーム名:チーム 渋川
団体名:静清信用金庫 渋川支店
チーム人数:13人
活動タイトル:STOP 地球温暖化
地域:静岡市
清水区
活動場所:静清信用金庫 渋川支店
活動期間:通年
活動内容:①エアコンの温度設定は、エコリーダーがこまめに調節し、閉店後は運転時間の短縮にも努める。②定期的なフィルターの清掃により、冷暖房の効率化を図る。③支店内及び支店周辺の緑を絶やさない。④定時j退庫日の設定により、節電に努める。⑤使用していない部屋の電気は必ず消灯する。
**************************************** "
チーム名:チーム 渋川
団体名:静清信用金庫 渋川支店
チーム人数:13人
活動タイトル:STOP 地球温暖化
地域:静岡市
清水区
活動場所:静清信用金庫 渋川支店
活動期間:通年
活動内容:①エアコンの温度設定は、エコリーダーがこまめに調節し、閉店後は運転時間の短縮にも努める。②定期的なフィルターの清掃により、冷暖房の効率化を図る。③支店内及び支店周辺の緑を絶やさない。④定時j退庫日の設定により、節電に努める。⑤使用していない部屋の電気は必ず消灯する。
**************************************** "
★取り組み内容・感想など
①エアコンの温度設定は、エコリーダーがこまめに調節し、閉店後は運転時間の短縮にも努める。②定期的なフィルターの清掃により、冷暖房の効率化を図る。③支店内及び支店周辺の緑を絶やさない。④定時j退庫日の設定により、節電に努める。⑤使用していない部屋の電気は必ず消灯する。
①エアコンの設定温度の確認は、一日4回以上(開店時、昼、閉店時、夕方)を目安に実施し、適正温度の維持を図った。②1ヵ月に1回フィルターの清掃を行った。③毎朝、清掃当番による花壇の手入れを実施した。④定時退庫の実施により、節電に努めた。⑤朝、終礼時に節電を働きかけ、意識向上を図った。
****************************************
****************************************
①エアコンの温度設定は、エコリーダーがこまめに調節し、閉店後は運転時間の短縮にも努める。②定期的なフィルターの清掃により、冷暖房の効率化を図る。③支店内及び支店周辺の緑を絶やさない。④定時j退庫日の設定により、節電に努める。⑤使用していない部屋の電気は必ず消灯する。
①エアコンの設定温度の確認は、一日4回以上(開店時、昼、閉店時、夕方)を目安に実施し、適正温度の維持を図った。②1ヵ月に1回フィルターの清掃を行った。③毎朝、清掃当番による花壇の手入れを実施した。④定時退庫の実施により、節電に努めた。⑤朝、終礼時に節電を働きかけ、意識向上を図った。
****************************************
****************************************
C-0178 清水エスパルス
C-0177 静清信用金庫
C-0176 静岡ガス株式会社 静岡支社
C-0175 学校給食(島田市)
C-0174 大和ハウス工業株式会社 中部工場
C-0173 ミダックグループ
C-0177 静清信用金庫
C-0176 静岡ガス株式会社 静岡支社
C-0175 学校給食(島田市)
C-0174 大和ハウス工業株式会社 中部工場
C-0173 ミダックグループ
Posted by SGWCS at 20:21
│④-C:CSR・エコオフィス部門